甘味を喰らう

甘味を喰らう

クラフトコーラ クッピーラムネコラボ 知多コーラ

2025/10/4  

クラフトコーラ クッピーラムネコラボ 知多コーラ   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 さて、先日ご紹介した長泥の径の帰り道です。 半田赤レンガ建物に寄りました。 カブト ...

甘味を喰らう

大垣の郷土菓子 水まんじゅう 岐阜県大垣市餅惣

2025/9/20  

大垣の郷土菓子 水まんじゅう 岐阜県大垣市餅惣   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 遅まきながら、今年も水まんじゅうを手に入れました。   餅惣 滋賀県米原市 ...

甘味を喰らう

水プリンを食す

2025/7/11  

水プリンを食す   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 暑い日々が続きますねぇ。   水プリン 今回の甘味は郷土菓子でもなければ銘菓でもありません。 近所のスーパ ...

甘味を喰らう

知多半島の郷土菓子 ふところ餅 愛知県櫻米軒

2025/5/17  

知多半島の郷土菓子 ふところ餅 愛知県櫻米軒   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 新しいカテゴリーを作ってみました。   チタイチ チタイチに行ってきました。 ...

水がある場所へ 甘味を喰らう

続 水の都で湧き水巡り 岐阜県大垣市

2024/9/23  

続 水の都で湧き水巡り 岐阜県大垣市   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 まだまだ暑い日が続きますねぇ。 ・・・・と、いう訳で本日やって来たのは大垣市です。 残暑続くこ ...

水がある場所へ 甘味を喰らう

水の都で湧き水巡り 岐阜県大垣市

2024/9/14  

水の都で湧き水巡り 岐阜県大垣市   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 ツクツクボウシの鳴き声を聞きました・・・・夏もあと僅かですねぇ。   水の都 そんな夏の ...

甘味を喰らう

納屋橋まんじゅう・・・・また会う日まで 納屋橋饅頭万松庵

2025/5/6  

納屋橋まんじゅう・・・・また会う日まで 納屋橋饅頭万松庵   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 だんだん寒くなってきました、今年もあと僅かですねぇ。   納屋橋 ...

Copyright© アヒルノヒカリの旅日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.