気ままなロードバイク旅

愛知県の大仏 愛知県聚楽園

愛知県の大仏 愛知県聚楽園

 

皆さん、お疲れ様です。

アヒルノヒカリでございます。

コロナ、コロナと言っているうちに九月中旬になってしまいましたね・・・・。

今回は小学校低学年?幼稚園?記憶がはっきりしませんが、その昔遠足で行った大仏を見に行ってみます。

 

はっきりしない天気

最近天気がはっきりしませんね。

NETで天気を調べてもあるサイトでは曇り、あるサイトでは曇りのち雨、晴れ時々雨などなど・・・・。

先日の稲沢行きも予報では曇り時々雨でした。

祖父母の家 愛知県稲沢市

行くのを止めようと思っていた所に晴れ間、急いで出発しました。

本日は曇り、風があり雲の動きが早いです。

非常に怪しい天気ですが出発する事にしました。

数ヶ月後にまたコロナ増なんて事になるかも知れませんから、乗れるうちにロードバイクに乗りたいわけです。

走っているうちに辺りは真っ暗に・・・・。

これはもたないか?

早く大仏を参拝して御加護を得なければ!!

 

東海市しあわせ村

遠足では大仏のある場所しか行きませんでしたが、結構広い敷地です。

「東海市しあわせ村」と言うんですね、遠足に来た時からあったのでしょうか?

早速廻って行きましょう。

いい雰囲気ですね〜。

実は池がある事も知りませんでした。

「はいらないで」

「はいれないならつくらないで」

安全管理なのでしょうが・・・・色々な意味でもったいないですね。

晴れていたら木漏れ日が差してもっと良い景色だった事でしょう。

大仏発見!

初見はまさかの後頭部・・・・。

名鉄聚楽園駅からなら正面から入れます。

池中央に掛かる橋の上からパシャ。

大きな池ですね。

遠足が大仏周辺限定だったのも解ります。

少し晴れ間が出てきました、ありがたい。

とても緑の深い公園ですね。

花壇、もう少し日の光があれば・・・・良いカメラが欲しくなってしまいます。

突然景色が変わりました、ここは?

なるほど、市営の施設も含めての「東海市しあわせ村」なんですね。

まだ新しい様ですね、とても綺麗な施設です。

螺旋階段が好きです、最近減っている様な気がします。

それにしても本当に緑が深い、まるで山の様です。

この草木の茂り方、良いですね〜。

マラソンコースとしても整備されている様です。

とても町中にあるとは思えない景色ですね。

さあ、この上に大仏があります。

天気も少し回復してきました。

 

聚楽園の大仏

おおおおおぉぉぉ〜〜〜。

階段両脇には仁王像、かっこいいんじゃ〜。

階段を登り切れば全体像が・・・・。

おおおおおっっっ!

大仏の足元両脇に地蔵。

灯籠もデカイ!

子供の頃訪れた場所に大人になって再び訪れると色々と小さく見える事もありますが、ここはワタクシの記憶よりも大きく感じます。

ですが大仏周辺は思っていたより狭い、ここでみんなで弁当を食べた記憶があるのですが・・・・。

ワタクシの小学校では1組40人で4クラスありました。

入りきれるかな?

やはり記憶が曖昧です。

曖昧な記憶といえば・・・・、

この大仏の裏側に・・・・。

あった〜〜〜〜!

この扉を開けようとして先生に叱られました。

どうやらここは記憶通りの様です。

大仏のある高台から駅と巨大な工場が見えます。

高台の奥にはシベリア抑留兵の慰霊碑が、合掌。

この大仏が国の文化財ではないのはなぜか?

今日ここに来て知りました。

この大仏は新しいのです。

なんと鉄筋コンクリート製、なるほど銅製なら錆びて青くなるはずな訳で・・・・。

しかしコンクリート製とは・・・・見えませんね。

文化財を見に行くのは好きです。

ですが保護されていて見にくい物、近付けない物も多々あります。

国宝として何処かにしまい込まれ、一生涯見る事の無い物は数知れず・・・・。

それらを否定するつもりは全くありません。

ですが時として歴史的文化的価値より現実に見る事や触る事が出来る物の方が大切の様な、そんな気がします。

 

大仏裏の遊び場

大仏の高台を裏側へ降りると現れたのはコレ。

す、滑りたい・・・・。

一組の親子さんが楽しげに遊んでいました。

こういう物を見ると大人を辞めたくなりますね。

大仏の隣の大きな滑り台で遊ぶ、きっと子供の記憶に残る事でしょう。

小さいながらもキャンプ場もありました。

もし大仏が重要文化財だったらこうはいかないでしょう。

立派な大仏、人の手が入っていない程の深い緑と大きな池、スポーツセンターと滑り台にキャンプ場、ここは良い場所です。

ありがとうございました。

 

大仏の御加護かな

名古屋に戻ると辺りはベタベタ、そこらじゅう水溜りだらけです。

友人に聞くと土砂降りだったそうです。

名古屋市との境界線から5km程しか離れていないんですけどね〜。

ゆっくり廻れて本当に幸運でした。

 

皆さんは遠足で何処に行きましたか?

 

-気ままなロードバイク旅

Copyright© アヒルノヒカリの旅日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.