佐屋川創郷公園の鯉のぼり 愛知県蟹江町
皆さん、お疲れ様です。
アヒルノヒカリでございます。
通勤途中にツバメを見ました、5月ですねぇ。
佐屋川創郷公園の鯉のぼり
5月と言えば・・・・そう、鯉のぼり!
本日は蟹江町の佐屋川創郷公園にやって来ました。
おぉ!
大小さまざま、色とりどりの鯉のぼり。
地元の住民グループ「蟹江水郷会」の皆さんが、家庭で使われなくなった鯉のぼりを集めて毎年設置してくれているそうです。
沢山の親子連れが来ていました。
子供達の笑い声や、親子で歌う鯉のぼりの歌の歌声が溢れています。
明るく賑やかな、とても良い雰囲気です。
こうして沢山の人達と鯉のぼりを楽しめる、ありがたい事です。
川の対岸からパシャ。
そして展望台の上からパシャ。
ありがとうございました。
少子高齢化が進む日本・・・・子供の成長を願う文化の鯉のぼり、皆で大切に守っていきたいですね。