東海自然歩道 愛知県猿投神社→雲興寺 後編
前回のあらすじ
今年も東海自然歩道未開コースに足を踏み入れたアヒルノヒカリ。
猿投神社を起点にし、目指すは岩屋堂!
低山ハイクにも慣れてきたアヒルノヒカリの身に、今更トラブルなど起ころうはずが無い・・・・はずだった。
今回の宿敵東海自然歩道はいったいどんな牙を剥いてきたのかっ!?
それでは皆さんお待ちかね〜〜〜っ!
レディィ〜〜、ゴォォォッ!!
猿投山山頂→雲興寺
さて、カッコいい若奥さんに後ろ髪を引かれながら(?)、前進を開始するアヒルノヒカリ。
山頂を越えたということで、ここからは下りが多いことでしょう。
この木、とても魅力的ですねぇ。
高い所からの景色も堪能していきましょう。
もう少し天候が良ければなぁ。
この辺りで沢山のトレイルランナーとすれ違いました。
トレイルランニングって凄いですよね。
ワタクシもトライしてみたいな、とは思いますが・・・・。
そこそこ走っていたコロナ前ならいざ知らず、今トライしたら帰って来れなさそうです。(笑)
開けた場所に出ました。
幾人かの登山者が休憩していましたよ。
ここからも山桜が見えますね。
この先から人気が一気に無くなります。
そして山道の状態もガラッと変わります。
非常に歩きにくいです。
こういう道を歩くのも楽しいですよね、大好きです。
注意深くゆっくり進みます。
成る程・・・・子連れのお母さん達やトレイルランナー達はこの道の状況を知っていて、先程の鉄塔辺りで折り返している訳ですね。
・・・・などと世の中を舐めた考えを持っていた時期がワタクシ、アヒルノヒカリにもありました。
不意に後ろからザキザクと足音が・・・・振り返ると女性トレイルランナーの姿がっ!!!
・・・・嘘だろ!?
こ、この道を走っているのかっ!?
思えば低山ハイクを始めてこれが最初の追い抜かれ・・・・トレイルランナー恐るべし!!
・・・・水場?
わっ、これは良い!
木の幹?根?の中から水が流れ出ています。
これは本当に良いですねぇ、どうやってつくったのでしょうか?
おっと、これは?
見た事があります。
そう、去年の今頃に岩谷堂でご一緒した山道整備の方に教えて頂いたウラジロ・・・・少しづつですが知識が増えているのが嬉しいです。
山歩きは植物の知識があるともっともっと楽しくなる事でしょう。
・・・・ここで再びザクザク音に背後を取られました!
ワタクシを追い抜いたトレイルランナー、見覚えがあります。
猿投山山頂ですれ違った外国人ランナーです。
・・・・嘘だろ!?
いったいどこまで走って折り返してきたのでしょうか?(苦笑)
トレイルランナーはここも走って下りたのでしょうか?
ここもぉぉっ!?
えぇぇい、連邦軍のMSはバケモノかっ!?(笑)
本当に凄いなぁ。
右に小川のせせらぎ・・・・道を濡らす湧き水。
そしてトレイルランナーの足跡。(笑)
ここも走って下りたのでしょうか?
猿投山山頂ですれ違い、そしてここで追い抜かれる・・・・どこで折り返したのかと驚きました。
そんな時期がワタクシ、アヒルノヒカリにもありました。
おっ、小さな滝だぁ〜などと嬉々と写真を撮っているアヒルノヒカリ・・・・。
なんと最初にワタクシを追い抜いた女性ランナーが再び前から走って来るではありませんかっ!!
・・・・えぇぇい、連邦軍の(以下同文)
ワタクシを抜いた後、いったいどこまで走って折り返してきたのでしょう?
いや、いったいどこからどこまでの区間を何往復しているのでしょう??
正面からパッと見たところ500mlのペットボトル一本のみ・・・・ワタクシの携行している水分の半分以下です。
・・・・マジかぁ。(笑)
水の流れる音に癒されつつも動揺を隠しきれないアヒルノヒカリ・・・・。
トレランは・・・・凄い。
思えばワタクシはコロナ以降、こうして休日には運動をしていますがジムやランニングなど日々のトレーニングを怠ってきました。
言わば過去のトレーニングの貯金を切り崩しているに過ぎません。
もっと鍛えなければ・・・・。
今日出会った若奥さんや子供達、トレイルランナーの様にカッコよくならねば・・・・。(笑)
雲興寺に到着です。
はっ!?
あれは・・・・あれは自動販売機、そして炭酸飲料っ!!!
吸い寄せられるアヒルノヒカリ・・・・「もっと鍛える」とは?(苦笑)
・・・・さて本日の”その時”です。
ここでアヒルノヒカリが目にしたものはっ!?
はぁ、通行止め?
ちょ・・・・にゃはははははは、ちょっと。
待ちたまえ、待ちたまえ、通行止めぇぇっ!?
取り敢えず見なかった事にして炭酸飲料を楽しむアヒルノヒカリ・・・・。
さて・・・・どうしたものか。
「歩道破損のため、岩屋堂から雲興寺までの区間を通行止めとします」
まず、この情報は最新のものなのか?
ラミネートされたプリントは少々傷んではいるものの、日焼けは殆どしていません。
行ける所まで行って確認しても良いですが、まず今現在通行止めという最新情報と見て間違い無いでしょう。
ではここからどうやって帰るのか・・・・そもそもここはどの辺りなのか?
ここから引き返して猿投神社まで戻る、というのはバスの本数からして現実的ではありません。
スマホでGoogleマップを起動する・・・・どうやら岩屋堂まで真っ直ぐ伸びる道路、国道475号線がある様です。
山歩きに来たのに車道の脇を歩くのは不本意ですが、これなら同じような距離を歩いて岩屋堂まで行く事ができます。
ですがこの道路・・・・そしてこの地図の雰囲気。
匂う・・・・ロードバイク旅で何度か騙された自動車専用道路の匂いがプンプンします。(笑)
とにかく行ってみましょう。
あ〜、あれは〜〜。
知ってた。(笑)
他の経路を検討しましたが、どうやらかなり遠回りをしなければ岩屋堂まで行けません。
まあ、だからこその高架道路なんですよねぇ。
初志貫徹ということで岩屋堂まで行きたいとは思いますが、本日は岩屋堂でバスに乗って名鉄尾張瀬戸駅まで行くという計画です。
ですが現在地から大まかに見積もると、岩屋堂と尾張瀬戸駅はほぼ同じ距離の様です。
計画断念はとても残念無念ですが、ここから尾張瀬戸駅を目指す事にします。(泣)
高架道路から少し歩くとバス停を発見、尾張瀬戸駅まで行ける様ですが一時間待たねばなりません。
ここで一時間待つのは退屈なので断固パスです!!
バスは一時間に一本・・・・来ない時間帯もあります。
雲興寺スタートの起点には使えるでしょうが、初見で終点にするのは厳しそうですね。
テクテク車道の脇を歩くアヒルノヒカリ・・・・。
しかし道端には綺麗な桜の花、この際もう歩く事はないであろうこの道を楽しみましょう。
小学校前、やっと歩き易くなってきました。
うわっ、なにこれ・・・・ただの道路脇なのですが、注意深く見ると面白いものがありますね。
やっと知っている地名が出てきました。
そして知っている道に出ました。
ここはロードバイクで何度も走りました、ノリノリの下り箇所です。
今日は徒歩・・・・全然、全く、これっぽっちもノリノリではありません。
ここから駅までまだそれなりに距離があります、知っているだけにドッと疲労感が出てきます。(笑)
ハァァ、到着〜〜。
雲興寺から約一時間の道のりでした、やれやれ。
今日も一日、ありがとうございました。
トラブルに愛される男、アヒルノヒカリ・・・・今年の東海自然歩道もこのザマでした。(笑)
こうなるともう慣れたもので、通行止めのお知らせを見た時は一人で笑ってしまいましたよ。
深刻なトラブルでなければそれなりに楽しいものです。
さて今回の猿投神社→雲興寺は所要時間3時間40分程でした。
猿投神社と雲興寺付近にはバス停がありますが、どちらも本数がとても少なく起点にはなっても終点にするのは難しいと思います。
やはりこの区間は起点を猿投神社、終点を岩屋堂というのが歩きやすいでしょう。
猿投山は多くの登山者がいますので、他の東海自然歩道の区間とは雰囲気が違います。
普段人気の無い山道を歩くワタクシとしてはマンウォッチングも楽しめ、そして良い影響も頂きました。
猿投山には東海自然歩道以外のコースも幾つかあります。
今回は不本意な結果になったので日を改めてそちらのコースをチョイスし、今度こそ岩屋堂まで歩きたいですね。
とは言え・・・・通行止め解除の情報をどこでどのように得たらよいのでしょう?(苦笑)
少し時間を空けて・・・・またいつに日か、ですね?