ahiru

ふらっとミニベロ紀行

松坂屋初代社長の別邸と闇堕ちアヒルノヒカリの毒舌 名古屋市揚輝荘 後編

2022/11/6  

松坂屋初代社長の別邸と闇堕ちアヒルノヒカリの毒舌 名古屋市揚輝荘 後編   前回のあらすじ 運命の悪戯か、それとも悪魔の手招きか? ミニベロでフラフラ走るアヒルノヒカリがたどり着いたのは松坂 ...

ふらっとミニベロ紀行

松坂屋初代社長の別邸と闇堕ちアヒルノヒカリの毒舌 名古屋市揚輝荘 前編

2022/10/30  

松坂屋初代社長の別邸と闇堕ちアヒルノヒカリの毒舌 名古屋市揚輝荘 前編   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 今回の記事はお蔵入りにしようかと思っていたものです。 当ブロ ...

のんびり山歩き

定光寺周辺で山歩き 愛知県定光寺自然休養林

2022/10/23  

定光寺周辺で山歩き 愛知県定光寺自然休養林   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 ここ最近一気に涼しくなりましたね。 そろそろ山歩きのシーズンになってきました。 今回は近 ...

気ままなロードバイク旅

一泊二日のビワイチ・・・・失敗 滋賀県琵琶湖

2022/10/16  

一泊二日のビワイチ・・・・失敗 滋賀県琵琶湖   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 今回は・・・・失敗談です。(笑)   ビワイチ計画 コロナ騒動でなかなか他県 ...

歴史ドキュメンタリー

木曽三川、治水の歴史 明治編 愛知県愛西市

2022/10/10  

木曽三川、治水の歴史 明治編 愛知県愛西市   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 歴史ドキュメンタリー「その時アヒルが動いた」、前回は江戸時代に行われた木曽三川治水工事「 ...

歴史ドキュメンタリー

木曽三川、治水の歴史 江戸編 岐阜県海津市

2022/10/3  

木曽三川、治水の歴史 江戸編 岐阜県海津市   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 さて今日もワタクシ、アヒルノヒカリは木曽川に架かる橋の前にいます。 先日とは全く違う場所 ...

水がある場所へ

池と龍神さま 岐阜県おがせ池

2022/9/25  

池と龍神さま 岐阜県おがせ池   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 滝と展望台を目指して訪れた岐阜県各務原市。 滝を眺めに・・・・ 岐阜県伊吹の瀧不動明王 目的地の伊吹の ...

水がある場所へ

滝を眺めに・・・・ 岐阜県伊吹の瀧不動明王

2022/9/18  

滝を眺めに・・・・ 岐阜県伊吹の瀧不動明王   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 ワタクシ、アヒルノヒカリは・・・・。 木曽川に架かる大きな橋の前にいます。 本日はこの橋 ...

アウトドア用品

オールテック OWL-LPB6701LA-KH

2022/9/11  

オールテック OWL-LPB6701LA-KH   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 ランタンを買いました!(嬉) 今回購入したランタンは、オールテックのOWL-LPB6 ...

ロードバイク関連

ロードバイクの価格高騰が恐ろしい

2022/9/4  

ロードバイクの価格高騰が恐ろしい   皆さん、お疲れ様です。 アヒルノヒカリでございます。 前回、ワタクシの日常生活内での物価高騰について脳天気にボヤきました。 明るい話題ではありませんが、 ...

Copyright© アヒルノヒカリの旅日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.